
ぱに子です。
暑くても、クーラーをつけっぱなしにして寝ると起きたときに喉が…。
それになんだかだるい気もする…。
でも、タイマーにして寝ると朝方に起きてしまうからなぁ…。
クーラー1つでも一年中困りませんが、体調に影響が出ますよね。
朝起きて喉が乾燥していたり、体がだるい…。
そんな日はお仕事も頑張れなくなります。

と扇風機の購入を悩んでいたところに…。
来ましたよ!!!
タイミングを見計らったかのように、お値段お手頃高機能扇風機が。
クラウドファンディング【Makuake】で見て、一目ぼれ&即応援購入しました。
ぱに子が即買いした扇風機がこちら。
『スタイリッシュポータブルファン』

画像引用:Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/j-fun/
『スタイリッシュポータブルファン』の特徴
- バッテリー内蔵型で持ち運び楽々&場所を選ばず使える。
- コンパクト・ハイパワー・静音設計のトリプルコンボ。
- 37cm~約1mまでの自由な高さ調節。
- 150°ターンテーブル+角度調節でサーキュレーターとしても活躍。
- カバー取り外し可能で楽々お掃除。
バッテリー内蔵型で持ち運び楽々&場所を選ばず使える。

画像引用:Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/j-fun/
充電時間は約4時間。
連続動作時間は、強風:約4時間半
弱風:約27時間
バッテリー内蔵なので、部屋間の移動も扇風機だけ。
移動に邪魔なコードがありません。
コンセントの位置を気にしないで使えるのも良いですよね。
コンパクト・ハイパワー・静音設計のトリプルコンボ。
ぱに子が一番すごい!と思ったのはコンパクトさ。
折りたたんで収納できるらしく、そのサイズはかばんに入ってしまうほどの小ささ。

画像引用:Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/j-fun/
かばんに入ってしまうコンパクトさはすごいのですが、さらにすごいのが重量。
その重さなんと、0.93kg(らしい)です。
みなさん、知っていますか?
よくある紙パックの牛乳(1000ml)。
だいたい1kgくらいです。
牛乳よりも軽いんです。
この扇風機!!!!
さらに、コンパクトなのにハイパワー。
ハイパワーなのに静音設計。

画像引用:Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/j-fun/
DCモーターと5枚羽で実現した長所ですね。
ちょこっと+
扇風機は昔ながらのACモーターと高性能なDCモーターの2種類があります。
【DCモーターの特徴】
ACモーターに比べ電気代が半分以下
モーター音が静か
風力が多段階に調節可能
【5枚羽】
羽の枚数が少ない→羽1枚あたりの面積が大きく、 力強い風が送れる。
その反面、風にあたりすぎて疲れてしまう。
風切音が気になる。
羽の枚数が多い→送り出される風がやわらかく、優しいので疲れにくい。
風切音も静かになる。
37cm~約1mまでの自由な高さ調節。

画像引用:Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/j-fun/
自撮り棒の技術を採用し、可能にした自由な高さ調節。
これもいいところ!
例えば、こんなことありませんか?
椅子に座っている状態で顔面に風を当てたい時。
通常の扇風機は床に置いて、上向きに調節しますよね。
その結果、下から風がくる形になる…これって結構うっとおしくないですか?
ぱに子だけ…?
37cm~約1mに調節できるなら布団に寝転がっていても、椅子に座っていても当てたい位置に風を送ることができそうです!
150°ターンテーブル+角度調節でサーキュレーターとしても活躍。
扇風機だけじゃどうしようもなくなった真夏。
クーラーとともに空気を循環させるサーキュレーターを使うのが効率的らしいですよね。
スタイリッシュポータブルファンは完璧。
首振り機能ではなく、ターンテーブル式の高可動域で室内の空気の循環にもばっちりだそうです!
1台で2役。
欲張りなほどに機能を備えています。
カバー取り外し可能で楽々お掃除。

画像引用:Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/j-fun/
カバーは取り外し可能で、丸洗いできるそうです。
ここでもコンパクトさが便利。
コンパクトゆえに、流しでちゃちゃっと洗えちゃいますね。
おわりに
これだけの機能を備えた扇風機。
気になるのはお値段かと思います。
一般販売価格7,700円(税込)
え?
高いですか?
しかし、Makuakeなら超早割23%OFFで、5,929円で手に入ります。
本日プロジェクト開始したばかりで、この早割プランがまだ残り80となっております。(2020年6月18日22時現在)
購入するかも!なんて思っている方はお早めに。
クラウドファンディングあるある。
どのプロジェクトもそうですが、あっという間に超早割などのお得プランは売り切れてしまいます。
買うかやめるか。
迷っているとお得プランを逃して後悔したりするので気を付けてくださいね!
(ぱに子も迷ってお得プランを逃したことが度々あります…。)
お届け予定は8月末なので、夏真っただ中。
待ち遠しいです!
『スタイリッシュポータブルファン』のプロジェクトページはこちら。