
今回は、これから流行るかも!?な磁気つけまつ毛をレビューしていきたいと思います!!
さて、これから紹介する『MayBラッシュ磁気つけまつ毛セット』は、毎度おなじみクラウドファンディング『Makuake』で見つけたアイテムになります。
プロジェクトページはこちら
軽く商品説明をしていきますが、詳しく知りたい方はプロジェクトページをご覧ください。
『MayBラッシュ磁気つけまつ毛セット』

画像引用:Makuakeプロジェクトページ
株式会社メイビ様が販売する磁気で密着する新感覚なつけまつ毛です。
専用アイライナーに、磁性成分を配合。
まつ毛本体につけられた強力マグネットとピタッとくっつく仕組みです。
株式会社メイビHPはこちら
『MayBラッシュ』の特徴
- グルー不要で時短メイク
- マグネット式なのでつけ直しが容易に何度でも可能
- プラスとマイナスの磁極製造により、風や衝撃に強い
つけまつ毛の不安要素がオールクリアできそうな、期待が高まる商品です!!
それでは、実際に使用した感想を紹介していきます。
『MayBラッシュ』を実際に使ってみました。
実物はこんな感じです!
キラキラの化粧箱に入ったつけまつ毛のセットと説明書が同封されて届きました。


中にはピンセット、専用アイライナー、つけまつ毛3種類。
しっかりした箱に収まっているので旅行先などにも持ち運びやすいと思います。

マグネットはつけまつ毛の根元に6個。

見づらいですが、ぽこぽこと膨らんでいる部分がマグネットです。
まつ毛の毛は細く、柔らかいので自然な毛質になっています。
専用アイライナーは一般的な太さ。
太めにラインを引いた方がうまく付くそうなので、細すぎない作りなのかもしれません。

つけまつげ、3種類つけてみました。
さっそく、普段通りメイクをして3種類のつけまつ毛を付けました。
つけ方・外し方は動画を別に用意しましたので参考にしてください。
【ナチュラル】
一番自然で、普段使いにぴったりです。

【ロング】
つけまつ毛自体はナチュラルより毛が多く・長くなったので派手になりそうでしたが、実際に装着してみるとナチュラルとあまり変わらない印象です。
ロングも普段使いに向いてるかと思います。

【スーパーロング】
これは、やばい。スーパーすぎます。
目がばっちばちになりすぎてとにかくケバいです…。
どこつか…?

つけまつ毛なしと比較するとこのくらい変わります。
※上:アイシャドウのみ 下:つけまつ毛(ロング)

黒のアイライナーとつけまつ毛のおかげではっきりとした目元になりました。
目力が5倍くらいになった気がします。
磁力、強すぎぃ…。
マグネット式のつけまつ毛を初めてつけてみましたが、まつ毛の装着がほんとに簡単。
普段アイライナーを引かないのでラインを引く方が苦労しました…。
さて、商品の特徴である”マグネット式なのでつけ直しが容易に何度でも可能“により、「3種類の付け替えも楽ちんじゃん♪」と思っていましたが、ここで残念なお知らせです。
『MayBラッシュ』は装着はとっても簡単ですが、つけ直しは容易ではありませんでした。
どうしてかというと…。

磁力が強すぎて、マグネットにラインを持ってかれます…oh…。
結局、また付けるために
【ライン引き直し→乾かす→装着】の手順が必要です。
手間もかかりますが、引き直すとラインがぶれたりするので一発勝負がおススメ。
つけ直しを期待せずに、装着に慣れましょう!!
1日過ごしても安心
さて、先に残念なポイントを紹介しましたがそれと同時に、このつけまつ毛の強力さが見てもらえたと思います。
実際、朝から夜まで1日過ごしていても、
「いつの間にかなくなってる!!!」
「うわ…、部分的に剥がれてた…。」なんてことはありませんでした。
取れそう!と不安になった瞬間もなかったので、つけまつ毛初心者の方でも安心して使えます。
付け方・外し方の動画
付け方・外し方は写真ではなかなか伝えられないので動画を用意しました。
ぜひご参考に♪
※2倍速で編集してあります。
【付け方】
付属のピンセットは使っていません。
手でつまんで、目元からくっつけていくとうまく付きます。
片手でも楽々!
【外し方】
注目してほしいのは磁力!
本当に強いです。
お手入れ方法
外した後のお手入れは、マグネットの部分のアイライナーを綿棒などでこすり落とすだけです。
初めてお手入れする際に、クレンジングを含ませた綿棒で落とそうとしましたが、これがなかなか落ちないんです。
お手入れに手間がかかるなら使うのめんどくさいじゃん…。って思いますよね。
でも大丈夫です!!
このアイライナーの弱点を見つけました。
“お湯”に弱いです。
分かりやすいように、手に引いたラインをお湯とクレンジングで落としてみます。



お湯を含ませた綿棒でこすると、ぽろぽろとカスのようになって簡単に落ちました。
一方、クレンジングの方は泡立つくらいこすっても、滲みすらしません。
使用後のお手入れや、アイラインの手直し、メイクオフにはお湯を使うのがおススメ。
ぽろぽろと簡単にアイライナーがとれますよ!
私はおおざっぱな性格なので、綿棒ではなくまつ毛自体をお湯で濡らしてその後マグネット部分をこすっています。
洗った直後はカーブがとれますが、ペーパーで水分をとってケースへしまっておけば、元通りになります。
※ただし、まつ毛部分にダメージがある可能性があるので濡らす際は自己責任でお願いします。
おわりに
一般的なグルー使用のつけまつ毛に比べて装着簡単・強力密着にかなり満足できました。
つけまつ毛初心者さんや、グルーのつけまつ毛が苦手な方におすすめです。
ただ、値段が高いので繰り返し使った場合の耐久力が気になるところ。
あとは個人的に茶色があればいいなぁと思います。
以上でレビューを終わりますが、『MayBラッシュ』のような磁気のつけまつ毛はあまり出回っていない商品なので気になっている方は多いのではないでしょうか?
この記事が参考になれば嬉しいです♪
購入はこちらから
➡May.B Lash公式オンラインストア