
ヨーグルトを辞めてから再び不調が続き、腸活を再スタート。
今度の腸活はヨーグルトではなくサプリメントにしました!
1年半ヨーグルトによる腸活を行い、効果を実感するものの、ヨーグルトに飽きてしまい、1か月ほど無腸活期間がありました。
ちなみに、前回お話しした、ヨーグルトの記事はこちら。
ヨーグルトを辞めてすぐ(2・3日程度)はまだお通じがありました。
しかし、その後便秘気味になってしまい、お腹の張りが気になりだして…。
ヨーグルトでの腸活を1年半続けても、腸環境って整わない、ということなんですね。
ヨーグルトを食べ続けるなら一生ヨーグルトと過ごす必要があるんだなぁ。
と思いました。
でも、飽きてしまったヨーグルトに再び手を出したくない。
そこで、新たにサプリメントを試してみようと思いました!
味に飽きることはないし、習慣化すれば面倒もなく手軽に毎日摂り続けることが可能じゃん!と。
そこで、ぱに子がサプリメントを探す中で、選んだポイントや魅力的に感じた商品を紹介します!
腸活・菌活サプリメント
サプリメントって、似たような謳われ方のものがいっぱいありますよね。
- ○○でNO.1!
- 〇兆個の乳酸菌配合!
- 今話題の酵素配合・墨配合
結局どれがいいのか、調べれば調べるほど全部怪しく見えてしまうものです。(笑
では、どうやって選ぶことが大切か。
腸活・菌活サプリメントの選び方3つ
使用目的は何か
腸活・菌活に加えて、ダイエットをしたい方
美肌を目指したい方など、+αがありますよね。
+ダイエットであれば、話題のコンブチャやチャコールクレンズ(炭)など。
+美肌であれば、コラーゲンやビタミンなどの美容成分が一緒に撮れると嬉しいですよね。
ぱに子の場合は、前回書きましたが、便秘によるお腹の張り・肌荒れを改善したかったので、乳酸菌+美容効果のあるものに重点をおきました。
原材料・成分に注目!
サプリメントを選ぶ際に注意したいのが、原材料と成分。
せっかく、
菌を摂りたい!
炭を摂りたい!
そう思って始めたのに、原材料や成分を見ずに購入。
すると、主成分が難消化性デキストリン(食物繊維)だったりします。
食物繊維も体にはいいのですが…。
やっぱり求めてるものとは違いますよね。
レビュー・口コミを参考にする
人それぞれ体調も体質も違うので効果の出方は変わってくるのですが、他の人の意見ってとっても大切。
特にサプリメントなんて本当に、星の数ほど似た商品ばかりなので、商品説明だけ見てても選びようがないんですよね。
レビューで気にするのはやっぱり低評価の人の意見。
腸活・菌活サプリメントを探してる中で一番気になったのは、
- 下痢になりました…。
- お腹が痛くて苦しい…。
- ガスしか出なくて…。
というような意見。
合わない人がいるように、合う人もいるので、自分はどうなのか。
それこそ購入して試さなくては分かりません。
しかし、仕事をしている最中に万が一腹痛になったら…。
そう考えるとちょっと躊躇いますよね。
購入するときはぜひレビューや口コミをみてみましょう!
ぱに子が選んだ『W FLORA (ダブルフローラ)』

画像引用:楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/babycresco/wflora_00/
【容量】60粒入(30日分)
【使用方法】 1日2粒を目安に、水またはぬるま湯などと一緒に噛まずにお召し上がりください。
【主な成分 】
<腸内フローラにアプローチする成分>
- 有胞子性乳酸菌60億個(1袋当たり)
胞子に包まれているため、酸や熱に強く、生きたまま体内ではたらく乳酸菌です。
善玉菌、悪玉菌にアプローチし、腸内フローラを整えます。 - オリゴ糖
胃や小腸で消化されにくい難消化性の糖です。
乳酸菌のエサとなることで短鎖脂肪酸をサポートします。 - イヌリン
ゴボウやたまねぎに多く含まれる水溶性食物繊維です。
乳酸菌のエサとなることで短鎖脂肪酸をサポートします。
<美容にアプローチする成分>
- ハリツヤ乳酸菌
肌のハリの源成分であるコラーゲンをサポートします。 - うるおい乳酸菌
肌のうるおいの源成分であるヒアルロン酸をサポートします。 - インフローラ乳酸菌
コラーゲンを低分子化し、吸収されやすい状態にサポートします。 - 美容成分4種配合
コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド、プラセンタ
【全成分 】
還元麦芽糖(国内製造)、有胞子性乳酸菌末(乳糖、有胞子性乳酸菌)、松樹皮抽出物、イヌリン(水溶性食物繊維)、乳酸菌末(殺菌)、酢酸菌発酵物、オリゴ糖、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、ヒアルロン酸、セラミド含有米抽出物、植物プラセンタ抽出物、緑茶ポリフェノール、大豆胚芽抽出物(イソフラボン含有)/セルロース、ステアリン酸Ca、二酸化ケイ素、ビタミンB6
【使用上または保管上の注意】
開封後はお早めにお召し上がりください。
薬を服用中の方、あるいは通院中の方、妊婦・授乳中の方は医師にご相談の上お召し上がりください。
食物アレルギーのある方は原材料をご確認の上、お召し上がりください。体質・体調により、まれにからだに合わない場合があります。その場合にはご使用を中止してください。
本品は天産物を使用しておりますので、収穫時期などにより色・風味のばらつきがございますが、品質に問題はありません。
原料由来の斑点や色ムラが見られることがございますが、品質に問題はありません。
乾燥剤が入っていますので、お召し上がりにならないようにご注意ください。
乳幼児の手の届かないところに保存にしてください。
食生活には、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
【価格】
通常価格:5,000円
定期便1か月1袋コース:初回500円
3か月3袋コース:初回6,460円
『W FLORA (ダブルフローラ)』を選んだ理由
さて、乳酸菌サプリメントを購入するうえでたくさんの商品・成分・レビューを見て、最終的に選んだのが『W FLORA (ダブルフローラ)』です。
選んだ理由としては、
- 自分の望む条件に合致。
- 60億個の有胞子性乳酸菌。
- 低評価レビューが少ない。
からです。
もう少し詳しく書くと、
【自分の望む条件に合致】
『W FLORA(ダブルフローラ)』は腸内フローラと美容へのWアプローチを商品アピールとしています。
「内側から美しくなってほしい」という想いのもと開発された乳酸菌サプリメントで、美容成分の生産や吸収をサポートする乳酸菌が配合されているそうです。
【60億個の有胞子性乳酸菌】
『W FLORA(ダブルフローラ)』には有胞子性乳酸菌60億個(1袋当たり)
胞子に包まれているため、酸や熱に強く、生きたまま体内ではたらく乳酸菌です。
善玉菌、悪玉菌にアプローチし、腸内フローラを整えます。
【低評価レビューが少ない】
少ない低評価レビューの内容は「2分の1時点で効果がまだありません」というもの。
公式のQ&Aには「どのくらい飲めば効果が出るか?」という質問に対し、「3か月から半年で効果を実感される方が多い」との答えでした。
なので、レビューの低評価はあまり気にする部分ではないなという感じ。
実際に飲んでみて1週間がたちました。

『W FLORA(ダブルフローラ)』を購入して、飲み始めて今日でちょうど1週間。
1日2錠と書かれていますが、一気に飲んで腹痛になったりすると嫌だし、ヨーグルトを朝と晩食べていたので、1日2錠のW FLORA(ダブルフローラ)を朝・夜1錠ずつ飲んでいます。
粒は小粒で飲みやすく、舌に触れたときに錠剤の味はしますが気になるほどではありません。
1日目
変化なし。
2日目
スムーズなお通じが!
腹痛もなく、ほんとに自然につるんという感じ。
無理にいきんだりすることもなかったです。
3日目以降
2日目のお通じから毎日お通じが来ています。
多い日には午前中に1回、夜に1回と。
お通じの回数は増えましたが、下痢にも、軟便にもなっておらず、腹痛もなし。
下剤服用の時のようにガスばかり出るといったこともないです。
腸内環境へのアプローチはびしびしと感じますが、美肌の方はまだ効果を実感できていません。
腸内・肌と両方の効果を感じるまで3か月から半年かかるのでしょうか?
なんにせよ、2日目に変化が現れたのはびっくりしました。
おススメの購入先
公式サイトで買うと、初回は安く試せますが、3か月継続が条件だったり…。
合うかわからないのにそんなに続ける気はない。
1か月分ためしてみたい!
という方はAmazonでの購入がおススメです。
5,400円の63%OFFで、1,980円で購入できます!
さらに、今この商品に500円OFFクーポンが使用できるので、1,480円で試すことができます!
一回こっきりでお試しするならAmazonがおすすめ!
というか、500円クーポンがある限り、Amazonで毎月1つずつ購入していた方が公式よりも…。
ちなみに、ヨーグルトでの腸活を行っていた時の月額は約1,200円。
少し価格が上がりますが、続けやすさを考えたら◎
おわりに
1週間時点で腸への効果はばっちりとあらわれました。
ですが、2分の1飲んだ時点で効果がない、という方もいるのでぱに子は合っていたのだと思います。
まだ美肌への効果は出ていませんし、服用を続けて効果が薄くなったりもあるのでは?という心配も。
乳酸菌サプリメント『W FLORA(ダブルフローラ)』は1週間時点では満足の商品でした!
ヨーグルトに飽きて、サプリメントに切り替えようと考えている方、よかったら参考にしてくださいね。