
今日はオリジナルデザインでVSTARマーカーを作っていきます!!
VSTARマーカーを作る!
素材お借りしました
そらまんさん(@adiossora)のVSTARマーカーの素材をお借りして、画像を準備していきます。
画像を用意
ペイントソフトを使って、今回はこんな感じで画像を加工しました。
悩んだ結果、カラフルな素材を活かしてポップなデザインに。
VSTAR主張強めでかわいくできたと思います。
画像が準備できたらシールプリントで印刷し、カードに貼り付けて切り抜き、重ね合わせていきます。
印刷するならコンビニがおススメ。
画像左:自宅印刷
画像右:コンビニ印刷
画像左:自宅印刷
画像右:コンビニ印刷

自宅印刷はぼんやり不鮮明に。
せっかくなので、コンビニで綺麗な画像を用意することをおすすめします!
完成
今回は計5枚のカードで作りこんな感じにできあがりました。
犠牲となったイーブイさんに感謝。


裏側

おわりに
世界に1つのオリジナルVSTARマーカーができあがりました。
貼り合わせた分、厚くなるので切るのに苦戦しました…。
1枚剥いでもよかったかもしれません。
スマホとコンビニで簡単に作れるのでぜひ。